
しな布 Zoomレクチャー
日本3大原始布の一つ「しな布」

かつては東日本の各地で作られていました。いまでも雪深い新潟、山形県境付近に脈々と伝わっています。シナ布はシナノキ オオバ菩提樹の木の樹皮からつくられています。
人々は木を伐採しても「ヒコバエ」を育てることで素材を継続的に採取し、山とともにある生活を送っています。
樹の皮の風合いのの素朴ですが強靭な布が特徴です。
その産地から、次の世代を担う若手たちがZoom中継でしな布の魅力、製法、そして山の暮らしをお伝えします。1年半に渡る長期のレクチャーで
非常に細部に渡ってお話しますのでとても興味深いです