宵衣堂 小野健太 プロフィール
自然布研究家
/ 古代織連絡会事務局員
宵衣堂(しょういどう)小野 健太
植物から手仕事により作られる「自然布」の展示・講演・執筆等を行う宵衣堂を主宰。幼少よりお稽古事に親しみ、長らく着物を日常着として着用。かつて当たり前にあった日本人の暮らしを再発見しながら、自然布の世界観を伝えるべく活動を行う
まとまった数の「染織 α」を譲り受けたことを契機に、「染織と生活」「染織 α」「染織情報 α」を網羅した目録出版を決意。コロナ禍において一年半もの時間をかけ、 2021年 11月に「染織 α 主要記事目録」を上梓した
宵衣堂(しょういどう)小野 健太
植物から手仕事により作られる「自然布」の展示・講演・執筆等を行う宵衣堂を主宰。幼少よりお稽古事に親しみ、長らく着物を日常着として着用。かつて当たり前にあった日本人の暮らしを再発見しながら、自然布の世界観を伝えるべく活動を行う
まとまった数の「染織 α」を譲り受けたことを契機に、「染織と生活」「染織 α」「染織情報 α」を網羅した目録出版を決意。コロナ禍において一年半もの時間をかけ、 2021年 11月に「染織 α 主要記事目録」を上梓した
著書
「日本の自然布」土から生まれ土に還るもの 2020年 宵衣堂刊
「染織α主要記事目録」 2021年 宵衣堂 刊
制作協力
図録「葛布と日本の自然布」 2017年 古代織連絡会 編
「日本の美しい布 自然布」 安間信裕著 2018年
寄稿
自然布の特性と衣服の機能性 「布 うつくしい日本の手仕事」2021年 公益法人横浜市ふるさと歴史財団
関係展示会
・
栃木市立横山郷土館「日本古来の麻布展」 2016.6・2017.5、展示担当
・ 「葛布と日本の自然布」展 古代織産地連絡会 2017.11、静岡カントリー浜岡コース&ホテル、展示・企画
・ 東京キモノショー「古代織連絡会 自然布展示」 2019.5、東京・コレド日本橋、展示・企画
・ 『自然布 日本の美しい布』出版記念自然布展 2018.6、新橋アトムCSタワー、展示担当
・ 「自然布 -浮かび上がる人のいとなみ-」展
2019.7-9、北鎌倉古民家ミュージアム、展示・企画
・ 都筑民家園@江戸市 自然布・着物展示「着物が日常着だったころ」2019.6・同11月、展示担当
・ 横浜市歴史博物館「布 うつくしき日本の手仕事」展
2021.7-9、展示助言、関連イベント・図録寄稿
・ 「葛布と日本の自然布」展 古代織産地連絡会 2017.11、静岡カントリー浜岡コース&ホテル、展示・企画
・ 東京キモノショー「古代織連絡会 自然布展示」 2019.5、東京・コレド日本橋、展示・企画
・ 『自然布 日本の美しい布』出版記念自然布展 2018.6、新橋アトムCSタワー、展示担当
・ 「自然布 -浮かび上がる人のいとなみ-」展
北鎌倉古民家ミュージアム
・ 都筑民家園@江戸市 自然布・着物展示「着物が日常着だったころ」2019.6・同11月、展示担当
・ 横浜市歴史博物館「布 うつくしき日本の手仕事」展
横浜市歴史博物館
宵衣堂 染織史 関連動画
今年1/21に開催されました
「『染織α 主要記事目録』出版記念 オンライン対談」、
「『染織α 主要記事目録』解説動画①~④」が
You Tubeの大井川葛布公式チャンネルにて視聴できます
染織α記事目録出版記念 染織αリモート対談 2022年1月21日
「染織α 主要記事目録」解説動画 ①概要編
「染織α主要記事目録」解説動画②索引編
「染織α記事目録」解説動画③活用法編
「染織α記事目録」解説動画④活用法編2