〈プレ開催〉-大地をまとう- 自然布Zoomレクチャー
安価な洋服があふれ、気軽にファッションを楽しむことができる現代ですが、山野に自生する植物を採取したり栽培して、繊維を取り出し、手間暇をかけて糸を作り布を織って衣服にしていたのは、そう大昔のことではありません
そうした、植物から作られる手仕事の布を「自然布」と呼んでいますが特定の織物だけでなく、その土地ごとの地域性をもった布づくりが行われていました。要はその土地の風土に根ざした織物であり、自然布という存在は人と自然の関係性のもとに作られるもので、両者をつなぐ象徴的な存在なのです
現在でも麻や木綿、葛・フジ・芭蕉など、多様な植物から作り続けられていますが、それは単に植物が異なるだけではなく、その加工法や糸作り、染め・織りなど様々な要素を含くもののため、非常に分かりにくい布でもありました
自然布Zoomレクチャーでは、その複雑な自然布の要素をひもとき、素材をベースとして、技法や地域・歴史・文化など、多様な視点から解説、他の自然布と比較することで、その布の特性を明らかにしていきます
現在でも作り続けられている、代表的な自然布である9種類の布(大麻・苧麻・木綿・芭蕉・太布・シナ・葛・フジ・アットゥシ)それに重要な繊維である「絹」(染物・織物)もテーマとし、全11種類の素材・技法について解説するシリーズ講義です
また染織史講座でもご講評だった、宵衣堂コレクションの資料解説をさらに拡張、講義とは別に実物資料や繊維素材、裂見本帳などのリモート解説を行いゲストをお呼びして対談形式の講義も想定しています
自然布の解説だけではなく、人と自然との関わりの在り方、日本人の自然感、宵衣堂としての自然布像の提示する内容となっています
プレ開催となる今回は、その導入編
全国に伝承する自然布を紹介しながら、それぞれの布の特徴や魅力、全体像を把握することが難しい、自然布の概観についてお話していきます
どうぞ奮ってご参加下さい
講座の順番、内容は講師の都合により変更になる場合がありますことご承知ください
《〈プレ開催〉-大地をまとう- 自然布Zoomレクチャー 》
日時 :2023.12/19㈫ 19:30~21:00(90分)
講師 :宵衣堂 小野健太
媒体 :ZoomMeeting・無料(要申込)
内容 :染織史講座では扱いきれなかった「自然布」について体系的に解説する講座
全国に伝承する自然布を、素材や技法・地域など ”要素ごとに” 整理・分類しながら紹介
把握することが難しい自然布の全体像や、日本人と自然との関わり方についてお話していきます
自然布Zoomレクチャー テキスト
宵衣堂 小野健太著 日本の自然布
土から生まれ、土に還るもの
今回の自然布zoomレクチャーのテキストとして 上記の本を使用します。
一括購入された方 先着50名に無償で差し上げます。
宵衣堂 染織史 関連動画
今年1/21に開催されました
「『染織α 主要記事目録』出版記念 オンライン対談」、
「『染織α 主要記事目録』解説動画①~④」が
You Tubeの大井川葛布公式チャンネルにて視聴できます
染織α記事目録出版記念 染織αリモート対談 2022年1月21日
「染織α 主要記事目録」解説動画 ①概要編
「染織α主要記事目録」解説動画②索引編
「染織α記事目録」解説動画③活用法編
「染織α記事目録」解説動画④活用法編2
本体価格 4,200円
消費税10%価格 4,620円 プラス送料200円